オンラインサロン共笑塾(ともえじゅく)

共笑塾(ともえじゅく)とは

個性輝く働き方提案コーチ、りいこがサロンオーナーをつとめるオンラインサロンです。

オンラインサロンとは、インターネット上で、
サロンオーナーりいこのコンテンツを見ていただいたり、
課題や朝活に参加し、仲間たちとコミュニケーションしながら
一緒に取組むことで、自分の
成長を体験していくコミュニティです。

なぜそのようなサロンを作ろうと思ったか…、

昨今、多様性を活かす時代と言われますが、
多様性を活かすには、まず自分をよく知る必要があります。 

よく知ったうえで、私たちはどう生きるのか。

たび重なる天災…、
予想だにしないウィルスの蔓延…、
生活の基盤が大きく揺らぐ出来事が続いています。

仕事の現場では、働き方改革、副業の解禁、一気に進むテレワーク…
会社員として働いていても、一個人の働き方を問われています。

これほど各個人に“問い”を突き付けられた時代は
そうそうないのではないかと思います。

そんな時代の大変革期を、自分の軸をしっかりと持ち、
生きていける人になる。

そのためのオンラインサロンです。

〇自分の”強み”を知りたい!
〇自分をもっと活かしたい!
〇ブレない自分になりたい!
〇”強み”を活かした仕事をしたい! 

という意思が強い方向けに、
日本で最初の社会保険労務士のストレングスコーチりいこ
積極的に関わり、運営するサロンをご用意しました。

コンテンツ

月に2回、強みを活かすためのセミナー開催
・「アサーティブコミュニケーション練習会」「読書会」など、
自分を理解し、活かしていくためのセミナーを開催しています。

朝活「It’s A Beautiful Day」
・毎週月曜日の朝、6時30分から30分間オンラインで朝活をします。

1週間を振返り、次の日曜に向かうまでのプランを考え、
仲間に宣言します。
共に進む仲間と、気づきや1週間をやり抜く力を共有します。

ストレングスファインダー®34資質解説
・ストレングスファインダー®が共通言語のコミュニティです。
コミュニティ内にはストレングスの34資質の解説資料がダウンロードできます。
また、メンバー同士での会話を通して、自分の資質の強みを活かせるようになります。

今後、ストレングス資質の解説動画など、コンテンツは随時増えていきます。

メンバーにスポットライトを当てるオンラインプレゼン会の開催
・りいこの個別化×自我の資質で、
メンバーひとりひとりの才能にスポットライトを当てる
集会を毎月開催しています。

毎月1人メンバーに登壇してもらい、
自分プレゼンをしてもらいます。(希望者のみ)

りいこのコーチングの技術を使って、
各人の資質の良さをさらに引き出していきます!

サロンメンバーがイベントを立てることも可能!
・サロンメンバーが得意な事、学んだことを
共有するためにイベントを作り、
サロンメンバーに提供するスペースがあります。
イベントを作ることで自身の学びが深まり、
メンバーは学びを共有できます。

毎月雑談会なども開催しています!

〇2022年開催予定
パーソナルファンデーションベーシック
第1回 未完了を完了させる
第2回 3月16日(水)タイムマネジメント
第3回 4月14日(木)感情のマネジメント ビリーフ編
第4回 5月19日(木)感情のマネジメント セルフトーク編
第5回 6月15日(水)妥協をやめる
第6回 7月21日(木) 境界を広げる
第7回 8月16日(火) コミュニティを深める
第8回 9月14日(水) 自分のニーズを満足させる
第9回 10月18日(火) 価値に向き合わせる
第10回 11月17日(木) 基準を引き上げる
第11回 12月14日(水) プレゼンスマネジメント

毎月、未完了のフォローアップ会も開催中。

〇サロン内セミナー開催実績
2020年6月~ アサーティブコミュニケーションレクチャー&練習(全6回) 
2020年7月~ 「Selfish」読書会(全9回)

2021年1月~ パーソナルファウンデーション勉強会(全6回)
2021年6月~ 風の時代のコーチング(全6回)
2022年2月~ パーソナルファウンデーションベーシック(全12回予定)

共笑塾参加特典

参加初月無料

入会初月は無料でご参加いただけます。
月初の入会がおすすめです。

もし合わないと思ったら、ご遠慮なく退会のご連絡をください。

不定期に開催する勉強会に優先参加が可能
・直接お会いできるイベントを各地域にて開催予定です。
(東京,名古屋,大阪,九州など)

こんな方におすすめ 

個人で活かしたい方

・自分の”強み”を知りたい
・可能性をひろげたい
・人生の目標を立てたい
・自由に生きたい
・自分のことをもっとよく知りたい
・知らなかった自分に出会いたい
・使命を知りたい
・意欲的に生きたい
・前向きに生きたい
・共に成長する仲間が欲しい
・強みを活かした適職を知りたい
・行動していきたいけど一人では不安…

などなど…

ビジネスで活かしたい方

・組織で強みを活かしたチームづくりをしたい
・同僚たちとうまくコミュニケーションをとりたい
・部下のマネジメントに活かしたい
・お互いの強みを活かして成果をあげたい

一つても当てはまったならば、
あなたは共笑塾で変化が起こりはじめます。

参加者の声



自分のなりたい姿に気づいた!(50代女性 会社員)

・1週間にメリハリができた=週末どっぷりプライベートタイムを過ごしても、毎週月曜日の朝活にでることで1週間のスタートスイッチが入る。
・共笑塾に入会したことで、仕事に取り組む気持ちが変化した。 「自分が大事」でいいと確認できたし、 自分のなりたい姿に気づいてしまった。

素晴らしいメンバーと強みを学べる(70代女性 自由業)

強みの学習では「自分の資質」について考え、うまく付き合っていく面白さを知った。
また、読書会では自分では選ばない素晴らしい本との出会いや意見交換で新しい視点がもらえた。
若い人達の考えを聞き、自分の中でより柔軟性が増した。人間関係に幅ができた。
生活に新たな「張」ができ、「視野」も広がってきた。
何より素晴らしい人たちと出会えたことが嬉しいし、楽しい!

安心して自分のことを話せる場所ができた(50代女性 会社員)

他の参加者の皆さんからポジティブなフィードバックを頂けるので、小さなステップすら、素晴らしいと感じられます。安心して自分の事を話し、聴いてもらえる場所である共笑塾に参加することで、元気になりました。 一人では中々進まない事も仲間がいるから頑張れると実感しています。

メンバーとの距離感もちょうといい(40代男性 会社員)

朝活では、1週間の始まりに目標を宣言し、みんなで達成を誓い合うことで、1週間単位で目標へのPDCAを回すクセがつきまいた。メンバー間のコミュニケーション頻度など、ちょうどよい距離感なのが良いです。

 

りいこからのメッセージ

今まで、自分の強みを知るためのツール
『ストレングスファインダー®』の34資質を学ぶ勉強会を
継続して行ってきました。

その勉強会を行う中で、
自分を深く知るには他者の視点や考えを通して知る過程には
フィードバックが不可欠であることに気づきました。

その過程を一緒にいて安心できる
仲間と共に進めていくと何倍ものスピードがあり、
深く自分のことを理解して、
よりその人らしい人生を歩めるようになる、
と確信し、オンラインサロンを開設しました。

サロンメンバーからのフィードバックを共有することで、
自分の強みが立体的に見えるようになり、
強みの活かし方が具体的にわかってきます。

これが1人で自分の強みについて考えているだけでは
発見できない良質な化学反応なのです。

他者は自分を映し出す鏡、
そして自分も他者を映し出す鏡。

お互いの存在が学びの糧です。

一緒に進む仲間と、個々の強みを活かしながら、
より私らしい人生を歩むことができるようになります。

仲間とお互いの強みを活かしあい、共に成長していきます。

共笑塾で「共に笑い、共に生きる」人生を作りあげていきましょう♪ 

あなたの人生に祝福を。 

共笑塾参加費

月会費 1,650円(税込)

クレジットカードでの毎月決済です。
会費は毎月の決済なので、入会は月のはじめをおすすめしています。

参加初月無料
無料体験後にご退会いただいても大丈夫です。

共笑塾への入会

入会のお申込みはこちらから!

入会に関してのご質問などはお問い合わせフォームからお願いします。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    共笑塾 プライバシーポリシー

    共笑塾 利用規約

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    CAPTCHA